東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

菊竹 啓貴 院長

HIROTAKA KIKUTAKE

原因を探り、トータルに診療する歯科医療で
ひとりひとりの患者さんとじっくり向き合いたい

神奈川歯科大学卒業後、複数の歯科医院に勤務し、幅広い診療に取り組む。多くの難症例の治療にも携わり、分院長などを経て、2017年3月に芝エリアに開業。

菊竹 啓貴 院長

菊竹 啓貴 院長

菊竹歯科医院

港区/芝/赤羽橋駅

  • ●歯科
  • ●歯科口腔外科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科

ひとりひとりの患者さんの治療にとことん携わりたい

菊竹 啓貴 院長

歯科医師になったのは歯科技工士だった父の影響ですね。進学先を考え始めた高校2年生のとき、父の仕事や歯科医療について深く知り、興味を覚えました。歯科技工士を目指していた兄からもいろいろなアドバイスをもらいましたね。父や兄と同じ技工士の道ではなく、歯科医師を選んだのは人と接することが何より好きだったから。特に話すことが好きで、治療の中でコミュニケーションをとることで患者さんの力になりたい、そう思ったんです。技工士はどちらかと言えば、黙々と作業するタイプ。自分には歯科医師の方が合っていましたね。
2017年3月に開院し、まだ間もないですが、実は10年ほど前にも開業をしようと動いた時期がありました。ただ、これといってやりたいことがなく、このまま開業してもうまくいかないだろうと踏みとどまった。周りで開業する人が多かったので流されてしまったんでしょうね。もちろん、今回は違います(笑)。開業する直前に働いていた歯科医院では、ひとりひとりにしっかり時間をかけて治療をするという姿勢でした。少しオーバーかもしれませんが、治療するのであれば、私も最後の最後まで患者さんの面倒をみたい。患者さんたちが抱える問題に自分なりに向き合おうと医院を立ち上げました。

患者さんが過ごしやすい空間づくりを

菊竹 啓貴 院長

港区で勤務医をしていたこともあり、同じエリアを選びました。また、自分を指名してお越しいただく患者さんもいましたので、なるべくアクセスしやすいところという理由もあります。
クリニックを開業する際にこだわったことは大きく3つ。1つは患者さんがくつろげる空間にすること。驚かれるかもしれませんが、当院は1階が受付、地下が診療室という構造になっています。診療室を切り離すことで、患者さんがリラックスして治療以外の時間を過ごすことができます。診療室も診療台を2台に限ることで、ひとり分のスペースは広々としています。
2つ目は患者さんが安心して治療を受けられること。治療で使用した器具を手洗いや薬液にひたして滅菌するのではなく、食洗機のような器具を洗う専用の機械と滅菌器を導入して、より衛生的に治療器具を扱うようにしました。水回りを治療器具と型取りなどの技工物でわけたのもポイントですね。綺麗なものと汚れているものをわけることで清潔ですし、スタッフも区別がつきやすく仕事がしやすいというメリットがあります。
3つ目は治療をわかりやすくすることです。診療台の前に大きいモニターを設置し、カメラで撮ったものをすぐ転送して見ることができます。診療台のライトの位置には鏡が付いており、治療中に自分の口の中を確認できます。モニターでも鏡でも、どういった治療をしているのかをその場で見ることができるので、患者さんも理解しやすいと思います。私にとっても手を抜けないので、治療に対する責任感がより持てますね。

統合的な歯科医療を目指して

菊竹 啓貴 院長

『菊竹歯科医院』が目指すのはトータルに診療すること。いわば、統合的な歯科医療といったところでしょうか。たとえば、当院では噛み合わせ治療やコンポジットレジンという樹脂素材を用いた治療に力を入れていますが、治療過程で矯正治療や外科的な施術も必要になることがあります。基本的には、こうした専門分野の治療もすべて自分で行います。治療が多岐に渡るので大変ですが、開業するなら幅広い知識を身につけて治療したいと考えていたので、今まさに実現できているところですね。
トータルな診療のためには、まず原因を探し当てることが非常に大事です。歯が1本取れたとしたら、事故的なことで取れたのか、それとも単に取れただけなのかということを、口腔全体の状態をみて判断します。ですので、治療に入るまでに時間がかかることも多々あります。それでも治療後のアンケートでは患者さんの満足度が高く、当院の治療方針が伝わっていると感じますね。患者さんは関東近郊を始め、関西地方からも来られています。ときには、アメリカから通院されることもあるんですよ。遠方の患者さんにも必要とされているのは本当に嬉しいですね。

患者さんの正面に座って目を見て話す

当院では1階にカウンセリングルームを設けていますが、完全個室になっています。患者さんとは対面で話すことを重視しているので、そのような造りにしました。診療台で患者さんが横になった状態でそばから話しかけるのではなく、患者さんの正面に座って目を見て話すことがとても大事なんです。そうすることで、患者さんが口を開けづらそうに話しているなど、判断できることがたくさんあります。問題点は口の中だけではなく、外側から気づくこともあるんです。
また、治療中の患者さんは血圧が高くなり、お話が正確に伝わらないこともあります。診療台に座っているときにいろいろ説明を受けたけれど、自宅に戻って覚えているのは金額のことだけという経験はありませんか?大事なことをきちんと伝えるためにも独立したカウンセリングルームはとても役に立っています。

これから受診される患者さんへ

『菊竹歯科医院』は都営大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩3分、桜田通りに面したビルの1階にあります。治療したのにも関わらず再発してしまった方、またその原因を探りたい方はぜひ当院にお越しください。セカンドオピニオンで来られる方も多いです。おひとりで悩まずにまずは気軽にご相談にいらしてください。

※上記記事は2017年3月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

菊竹 啓貴 院長 MEMO

  • 出身地:千葉県
  • 趣味:サッカー(チームに入っていて月2回練習しています)
  • 好きな雑誌:歯科雑誌
  • 好きな映画:レナードの朝
  • 好きな言葉・座右の銘:有言実行
  • 好きな音楽・アーティスト:洋楽、ジャスティン・ビーバー
  • 好きな場所:南国

グラフで見る『菊竹 啓貴 院長』のタイプ

穏やかでやさしく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかでやさしく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION